堀江有里 著
『レズビアン・アイデンティティーズ』

 
 
 
発行元 洛北出版
四六判 並製 364頁
ISBN 978-4-903127-22-4 C0036
定価(本体価格 2,400円+税)
オビ付斜めになって宙を浮遊
オビ無斜めになって宙を浮遊
オビ無背中合わせ
生きがたさへの怒り

生きがたさへの、怒り ――
 

わたしは、使い古された言葉「アイデンティティ」のなかに、その限界だけでなく、未完の可能性をみつけだしてみたい。

というのは、わたしの日常でみえる光景は、生きがたさにしても、そこから生み出される自己肯定の低さにしても、いまだ解決などとは、ほど遠いからだ。

とくに、わたし自身がこだわってきたレズビアン(たち)をめぐる〈アイデンティティーズ〉の可能性について、えがいてみたい。」

目次

introduction ┃
第Ⅰ部

アイデンティティ ―― 他者と自己のあいだで

第1章┃
いま、〈レズビアン・アイデンティティ〉を語ること

〈アイデンティティ〉は不要物なのか?
ある「レズビアン」をめぐる問いから
〈レズビアン存在〉と不可視性
〈レズビアン・アイデンティティ〉を論じること

第2章┃
アイデンティティ・ポリティクスを辿ってみる

セクシュアル・マイノリティと〈アイデンティティ〉
〈アイデンティティ〉を求める解放運動
「レズビアン」とは誰か?
揺れる定義からみえるもの

第3章┃
「レズビアンに〈なる〉」こと

「わたしはレズビアン」?
越境という経験
〈境界〉へのまなざし
異性愛主義のふたつの輪郭
越境と異性愛主義への抵抗

第Ⅱ部

ソーシャリティ ―― 国家・制度と自己のあいだで

第4章┃
社会的行為としての〈カミング・アウト〉

〈カミングアウト〉という戦略
レズビアンと〈カミングアウト〉の困難
〈カミングアウト〉を要請する社会的背景
無化/抹消への抵抗可能性
暫定[ざんてい]的な「場」としての

第5章┃
セクシュアル・マイノリティと人権施策
―― 国家による承認をめぐって

グローバル化社会と同性愛者
日本の人権施策をめぐる流れ
戸籍性別の変更をめぐる法的整備
人権施策にみる同性愛(者)嫌悪
分断線を超えるために

第6章┃
〈反婚〉の思想と実践
―― 同性間の婚姻への批判的考察

「結婚」する権利?
法的保護をめぐる論点整理
日本における議論
婚姻制度を支える制度 ―― 戸籍・差別・天皇制
「反婚」の思想と実践
断絶の時代につながりを求めて

第Ⅲ部

コミュニティ ―― 人びとのあいだで

第7章┃
コミュニティ〉形成とその〈アイデンティティ〉

〈コミュニティ〉とは何か
〈コミュニティ〉形成のポリティクス
異なりを表出する〈コミュニティ〉

第8章┃
〈アイデンティティ〉の共有の困難と可能性

〈コミュニティ〉実践の戦略 ―― ECQAの事例から
〈コミュニティ〉の不可能性と可能性
アンビバレントのなかにある可能性

終 章┃
〈レズビアン・アイデンティティーズ〉の可能性
―― 異性愛主義への抵抗に向けて

「性の多様性」の時代に
〈同化〉か〈抵抗〉か ―― 可視化戦略の陥穽
〈怒り〉の共同性へ ―― 異性愛主義への抵抗可能性

文献一覧 / あとがき

本書の中身

本書の一部分を「ためし読み」していただけます。
以下の画像をクリックしてご覧ください。
著者紹介

堀江有里 Horie Yuri

1968年、京都市で生まれ、神奈川県で育つ。 専門は、社会学、レズビアン・スタディーズ、クィア神学。
横浜共立学園中学・高校、同志社大学神学部卒業。同志社大学大学院神学研究科歴史神学専攻博士課程(前期)修了〔神学修士〕。 大阪大学大学院人間科学研究科後期課程修了〔博士(人間科学)〕。
現在、立命館大学ほか非常勤講師、(公財)世界人権問題研究センター専任研究員。 信仰とセクシュアリティを考えるキリスト者の会(ECQA)代表。日本基督教団 牧師。
著作として、『「レズビアン」という生き方――キリスト教の異性愛主義を問う』(新教出版社、2006年)など。

装幀

本文デザイン・組版・カバーデザイン

洛北出版編集
試作を含む書影画像、版面レイアウトについては「小社ブログ」をご覧ください。


書評

「本よみうり堂」(読売新聞、2015年9月14日配信)
書評(紹介記事)をご覧いただけます。

「さんま ―― 時間 空間 仲間」
(NPOさんまクラブ発行、2015年、第5号)
紹介記事掲載

「さんま ―― 時間 空間 仲間」
(NPOさんまクラブ発行、2015年、第6号)
書評掲載 評者 西原廉太(立教大学教員)氏

「ふぇみん」(2015年10月5日号 第3101号)
―― 「体温を感じる渾身の書」(紹介記事掲載)

「月刊 靖国・天皇制問題情報センター通信」
(No.155号[通算507号]、2015年11月27日発行)
 ―― 「わたしが勧めるこの一冊」
(書評 評者 栗原康 氏)

『福音と世界』
(2016年1月号 新教出版社)
(書評 評者 遠藤まめた 氏)

「女たちの21世紀」(No.84 2015年12月発行号)
紹介記事掲載、アジア女性資料センター発行

『PACE』(第10号) 発行 PACE
書評 評者 倉橋耕平 氏

* * *

ICUジェンダー研究センター 冬学期読書会
日時 2016年1月13日から複数回開催
場所 国際基督教大学 ジェンダー研究センター

『レズビアン・アイデンティティーズ』 書評会
日時 2016年2月21日開催
場所 東京大学駒場キャンパス18号館4Fコラボレーションルーム3
評 者
北田暁大(東京大学大学院情報学環・学際情報学府 教授、社会学)
吉澤弥生(共立女子大学文芸学部 准教授、芸術社会学・文化研究)
井芹真紀子(東京大学大学院総合文化研究科 博士後期課程、クィア理論・障害学)
清水晶子(東京大学大学院総合文化研究科 准教授)

〈抵抗〉を描く 『レズビアン・アイデンティティーズ』合評会
日時 2016年3月24日開催
場所 立命館大学衣笠キャンパス 創思館 403-404
評 者
天田城介(中央大学)
青山 薫(神戸大学)
ご購入について

この本は、大手書店さんやネット書店で、お求めいただけます。
(このページ末尾の「ネット書店ロゴ」から検索できます)。

また、小社のこのサイトからもご注文いただけます。
● 小社へのご注文について
商品の到着をご確認いただいてから、商品と同封の払込用紙にて、お近くのコンビニまたは郵便局で、お支払いくださいませ。

● 送料は、無料です。通常は、郵便にて発送いたします。
● 書籍代(本体価格+消費税)のみをご請求させていただきます。

● 商品到着後、10日以内にお支払いくださいませ。

● 土、日、祝日を除いた、3営業日内を目途に「発送」できるよう、出荷作業をいたしております。

● 厚みのある書籍ですので、郵便ポストに投函できるかどうか、ご確認をお願いいたします。

● お求めの商品の総合計(税込)が「 4,000円以上」の場合は「代金引換制」(ヤマト宅急便、代引手数料あり)となります。ご注意ください。

● 以下のネット書店でも、お求めいただけます。